デジカメinfo

デジタルカメラの最新情報をひたすら紹介するサイトです

  • Home

キヤノンのコンデジ回帰が市場を活性化

  • 2025年9月15日
  • カテゴリ: キヤノン
  •   コメント(4)

BCN+Rに、最近のコンパクトカメラ市場の動向に関する記事が掲載されています。 続きを読む



キヤノン「EOS R6 Mark III」は9月下旬から10月上旬に発表?

  • 2025年9月14日
  • カテゴリ: キヤノン
  •   コメント(9)

SARのYouTubeチャネルで、キヤノンEOS R6 Mark IIIの発表時期やセンサーなどに関する噂が公開されています。 続きを読む

マップカメラの8月のランキングで初登場の「X-E5」が大差でトップ、富士フイルムがトップ3を独占

  • 2025年9月14日
  • カテゴリ: その他, キヤノン, ソニー, ニコン, フジフイルム, リコー
  •   コメント(6)

MAP TIMESに、2025年8月のマップカメラのカメラ販売ランキングが掲載されています。 続きを読む



ニコン「ZR」はここ数年で最も魅力的な動画製品

  • 2025年9月13日
  • カテゴリ: ニコン
  •   コメント(17)

PetaPixelに、ニコンの新しいコンパクトな動画志向のカメラ「ZR」のインプレが掲載されています。 続きを読む

キヤノンがVCMシリーズに更に2本のレンズを追加する?

  • 2025年9月13日
  • カテゴリ: キヤノン
  •   コメント(4)

Canon Rumorsに、キヤノンの新しい2本のVCMシリーズの交換レンズに関する噂が掲載されています。 続きを読む



シグマ「20-200mm F3.5-6.3 DG Contemporary」は広角端は甘くなるが高倍率ズームとしては優れた性能

  • 2025年9月12日
  • カテゴリ: シグマ
  •   コメント(11)

PCMagに、シグマの20mmスタートの新しい高倍率ズーム「20-200mm F3.5-6.3 DG Contemporary」のレビューが掲載されています。 続きを読む

Lマウントの新しいシネマカメラは当分の間は登場しない?

  • 2025年9月12日
  • カテゴリ: その他, パナソニック
  •   コメント(1)

L-rumorsに、パナソニックやDJIのLマウントシネマカメラは近日中には登場しないという、これまでの噂の訂正情報が掲載されています。 続きを読む

OM SYSTEM「ED50-200mm F2.8 IS PRO」はm4/3システムで最高の望遠レンズ

  • 2025年9月11日
  • カテゴリ: オリンパス・OMDS
  •   コメント(9)

DigitalCameraWorldに、昨日発表されたOM SYSTEM(OMDS)の超望遠ズーム「ED50-200mm F2.8 IS PRO」の初期レビューが掲載されています。 続きを読む

ヨドバシの8月下期のランキングで初登場の「X-E5」のレンズキットとボディがワンツー

  • 2025年9月11日
  • カテゴリ: フジフイルム
  •   コメント(5)

CAPA CAMERA WEBに、2025年8月下期のヨドバシカメラのレンズ交換式カメラの売上ランキングが掲載されています。 続きを読む

富士フイルムが「XC13-33mmF3.5-6.3」を今年中に発表?

  • 2025年9月11日
  • カテゴリ: フジフイルム
  •   コメント(13)

Fuji Rumorsに、富士フイルムの新しい広角(または標準)ズームに関する噂が掲載されています。 続きを読む

キヤノンが「IXY 650 m」を正式発表

  • 2025年9月10日
  • カテゴリ: キヤノン
  •   コメント(29)

キヤノンが人気の「IXY 650」の後継機となる「IXY 650 m」を正式に発表しました。 続きを読む

OM SYSTEMが「ED 50-200mm F2.8 IS PRO」を正式発表

  • 2025年9月10日
  • カテゴリ: オリンパス・OMDS
  •   コメント(27)

OM SYSTEM(OMDS)が、m4/3用の大口径超望遠ズーム「M.ZUIKO DIGITAL ED 50-200mm F2.8 IS PRO」を正式に発表しました。 続きを読む

ニコンが「ZR」を正式発表

  • 2025年9月10日
  • カテゴリ: ニコン
  •   コメント(61)

ニコンがREDのカラーサイエンスを採用した「Z CINEMA」シリーズのカメラ「ZR」を正式発表しました。 続きを読む

富士フイルムが2025年中にこれまで噂されたことのない新レンズを発表?

  • 2025年9月10日
  • カテゴリ: フジフイルム
  •   コメント(13)

Fuji Rumorsに、富士フイルムの新しい交換レンズに関する噂が掲載されています。 続きを読む

ニコン「Zr」の詳細スペック

  • 2025年9月10日
  • カテゴリ: ニコン
  •   コメント(9)

Nikon Rumorsに、ニコンの動画志向の新型機「Zr」のスペックに関する情報が掲載されています。 続きを読む

キヤノンが「Cinema EOS C50」を正式発表

  • 2025年9月 9日
  • カテゴリ: キヤノン
  •   コメント(11)

キヤノンがCinema EOSシリーズのエントリーモデルで小型軽量の「EOS C50」を正式に発表しました。 続きを読む

キヤノンが「RF85mm F1.4 L VCM」を正式発表

  • 2025年9月 9日
  • カテゴリ: キヤノン
  •   コメント(5)

キヤノンが、VCMシリーズの大口径中望遠単焦点レンズ「RF85mm F1.4 L VCM」を正式に発表しました。 続きを読む

OM SYSTEM「50-200mm F2.8 PRO」はテレコンに対応するかもしれない?

  • 2025年9月 9日
  • カテゴリ: オリンパス・OMDS
  •   コメント(6)

43rumorsに、OM SYSTEM(OMDS)の新しい超望遠ズーム50-200mm F2.8 PROのテレコン使用の可否に関する噂の続報が掲載されています。 続きを読む

タムロンが「25-200mm F/2.8-5.6 Di III VXD G2 (Model A075)」の開発を発表

  • 2025年9月 9日
  • カテゴリ: タムロン
  •   コメント(16)

タムロンがEマウント用の高倍率ズーム「25-200mm F2.8-5.6 G2(Model A075)」の開発を発表しました。 続きを読む

シグマが「20-200mm F3.5-6.3 DG Contemporary」を正式発表

  • 2025年9月 9日
  • カテゴリ: シグマ
  •   コメント(18)

シグマが20mmスタートのフルサイズ対応の高倍率ズーム「20-200mm F3.5-6.3 DG Contemporary」を正式に発表しました。 続きを読む

  • 過去の記事

スポンサーリンク


カテゴリ

  • オリンパス・OMDS
  • カシオ
  • キヤノン
  • シグマ
  • ソニー
  • タムロン
  • ツァイス
  • ケンコー・トキナー
  • ニコン
  • パナソニック
  • フジフイルム
  • ペンタックス
  • ライカ
  • リコー
  • その他

月別アーカイブ

スポンサーリンク

タグクラウド

  • サードパーティー製レンズ
  • マイクロフォーサーズ
  • コンパクト
  • Eマウントレンズ
  • Eマウントカメラ
  • EFレンズ
  • Xシリーズ
  • RFマウントレンズ
  • Xマウントレンズ
  • ズイコーデジタル
  • RFマウントカメラ
  • 業界動向
  • ニッコール
  • 売上ランキング
  • インタビュー
  • Zマウントレンズ
  • 技術開発
  • Zマウントカメラ
  • LumixG
  • Lマウントレンズ

最近のコメント

  • TTR から 富士フイルムが「XC13-33mmF3.5-6.3」を今年中に発表?
  • たにやん から キヤノンのコンデジ回帰が市場を活性化
  • ネロネロ から キヤノンのコンデジ回帰が市場を活性化
  • ずっとT二桁 から キヤノンのコンデジ回帰が市場を活性化
  • うす から キヤノンのコンデジ回帰が市場を活性化
  • MSL から キヤノン「EOS R6 Mark III」は9月下旬から10月上旬に発表?
  • g から マップカメラの8月のランキングで初登場の「X-E5」が大差でトップ、富士フイルムがトップ3を独占
  • rad から キヤノン「EOS R6 Mark III」は9月下旬から10月上旬に発表?
  • 9210 から マップカメラの8月のランキングで初登場の「X-E5」が大差でトップ、富士フイルムがトップ3を独占
  • lk から ニコン「ZR」はここ数年で最も魅力的な動画製品

カメラショップ

その他

  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー

購読する このブログを購読

  • Home